EC物流のアウトソーシング、発送代行

受注処理~出荷対応の効率化だけでなく、
SCMの提案を受けることでノウハウが蓄積

株式会社レカルカ様

事業内容 化粧品の開発、販売、プロデュース、エステサロン、美容クリニックの運営、プロデュース
販売チャネル 公式、楽天、Yahoo、amazon、全国販売店舗
対応商品 化粧品

サービス導入前の課題

  • ① 物流ノウハウの不足

    自社発送であったため、受注処理から梱包・出荷までのノウハウがなく、出荷作業が追いついていなかった

  • ② 梱包クオリティの担保

    梱包やギフト対応におけるクオリティを担保出来ず、安定したサービスをお客様に提供出来ていなかった

  • ③ 複雑化する受注管理

    在庫管理と受注情報が連携出来ていない状態だった

サービス導入後の成果

  • 顧客ニーズを叶える出荷体制、またサービスクオリティの改善が出来ることで顧客満足度が改善
  • 在庫数や稼働率が可視化・分析出来ることで、発注計画が常に正しく出来るようになった
    各商品毎の稼働率が分かることで注力商品の強化やトレンドなども把握
  • 受注処理~出荷対応の効率化だけでなく、SCMの提案を受けることでノウハウが蓄積され、SCM全体の最適化にも貢献

サービス導入されたきっかけ、重視されていたポイントは何でしたか?

弊社は導入当時から保管・出荷におけるコストも重視しつつ、課題としては上記のような内部に体制はおろかノウハウがなく、我々のような事業者に寄り添った対応をしてくれる物流業者を探しておりました。
そんなタイミングでeサービス様にご支援いただき、物流におけるノウハウ・出来ること出来ないこと、またお客様目線に寄り添ったあるべき物流とはどんなものか、を0から学ばせていただきました。
導入させてもらってから約5年が経過しますが、今でも物流面の今のトレンドや弊社ブランドに対する物流面におけるご提案をいただき、日々お客様のためにいいサービスを更新し続けていると感じています。

当社サービスに対して、改善して欲しい点や今後期待することがあれば教えて下さい

今のままで十二分に満足しております。
今後も販売事業社に寄り添った物流面のトータルサポートをしていただけると嬉しいです。
これからも頼りにしております。